本が読めるカフェ⁉︎
コンセントあるしWi-Fi早いし、テラス席も最高な件w
東大阪市文化創造館1階にある『まちライブラリーカフェ』
にランチに行ってきた。


カフェ内に設けられた図書館(本棚)から選んだ本を読みながら、飲食ができるという本好きにはたまらないカフェ。
店内は静かで落ち着いた雰囲気で、大きなガラス窓から広大な芝生庭を眺めれる開放的な空間。
テラス席もあり天気がいい日は緑の芝生を眺めながら読書を楽しむことができ、ゆったりとした時間が流れます。
文化創造館でイベントがあるときは、混んでいる時もあるそう。
店員さんのオススメは、


「ナポリピッツァの生地の素材の味を楽しみたい人は、シンプルなマルゲリータがイチオシです。」
ということで
一番人気のマルゲリータとカフェラテのセットを注文。お値段980円。
ピザ釜から美味しい香りが。。。
出来立てアツアツをいただきます🙏
こんがり焼き目がついた生地の上に、赤く輝くトマトソースが広がっています。
食べてみると、トマトの酸味とチーズの濃厚さが口の中に広がり、それをバジルの香りが包みこむ。
(チーズはモッツァレラとグラナパダーノを使っているそうです。)
フワフワでモチモチとした食感の生地。(48時間かけて発酵させているそうです)
シンプルなトッピングがほんのり甘い生地の味を引き立て、一口食べるたびにイタリア料理の魅力が口いっぱいに広がります。
ピザ好きなら一度は試してみるべき一品です。


Wi-Fi有り。コンセント有り。
インターネット速度が速くてパソコンが捗りました。
サイドメニューも充実。食後のデザートを頼むことに。。。
店員さんオススメのティラミスを注文。


表面はこだわりのマスカルポーネムースが、上品な甘さで迎える。
食べ進めていくと、エスプレッソとカルーアのほろ苦いスポンジ生地のハーモニーが絶品でした。



飲み足りない人は2杯目110円のコーヒーがお得!
本を読み足りない人はなんと借りることが出来ちゃいます!
親子で本を楽しんだり、平日の空いている時は一人でもリラックスできますよー。開放的な空間のカフェでした。
八戸ノ里駅に来た際は、ぜひ行ってみてください。
まとめ
- 景色が眺めれるテラス有り
- 本を読みながら飲食ができる
- 本を借りれる
- 2杯目110円コーヒー
- コンセントありWi-Fiが高速
まちライブラリーカフェ 東大阪店
https://higashiosaka.hall-info.jp/facility/summary/machi-library-cafe.html
営業時間
Open9:00 Close20:00(L.O.19:30)
※休業は施設休館日に準じます
座席数
48席(自由に利用できるテラス席24席もあります。)
電話番号
Tel:06-6618-1008 (まちライブラリーカフェ直通番号)
住所
〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南2丁目3−4 文化創造館 1F







