布施

なにわコロッケ【口コミ/感想/ブログ】東大阪グルメ

東大阪市足代(布施駅)にある『コロッケ/揚げ物』

東大阪の人がそこまでして並ぶ理由は⁉︎
みんなしってる布施のコロッケが安すぎた件w

布施の商店街を歩いていると、行列発見。
これは並ぶしかない!

注文してから作ってくれるので、熱々出来立てを楽しむことができる。
イートインはないので、商店街で食べ歩き!

くぼちゃん

昭和28年創業の70年以上の歴史がある老舗の肉屋だよ♪
名物のコロッケは多い日で1日3000個売れることもあるんだって!

注文したもの

コロッケ (¥70)
朝引き地鶏フライ大(¥363)
ポテトフライ(¥49)

コロッケ

衣はサクサク、中はクリーミー。手頃な大きさで食べやすい。
全体的に柔らかい食感で、いもの自然な甘味と塩気のバランスが絶妙。これはクセになる🤤
和牛すじ肉と北海道男爵とういもを使用しており、素材へのこだわりが美味しさの秘密だそう。
こだわりの製法で冷めてもホクホク感を味わえるらしく、持ち帰って食卓に並べても美味しくいただけるそうです。

ポテトフライ

ホックホクでやっぱり出来立ては格別だなと感じる一品。サイズは小ぶりだが中身はぎっしり。
衣のサクサク感と、中のホロホロ感とのコントラストが最高。優しい味わいに心も温まる。

朝引き地鶏フライ

ボリューミーな迫力満点の見た目。
サクサクの衣にジューシーな肉汁がしっかりと閉じ込められており、噛むたびにジューシーな肉汁が溢れてくる。
まさに、『肉汁の宝石箱』。
地鶏特有の柔らかな肉質を感じることができ、旨味が凝縮された味わいが最高だ。

創業から70年。この布施の街にあるお肉屋さんは、立ち寄る人々のお腹と心をいつも満たしてきました。
彼らが守り続けているのは、長年変わらぬ美味しさです。丁寧に作られた味は、食べた人の心を暖かく包み込みます。
並んでまで食べたい"布施の味"、その魅力がこのお肉屋さんには詰まっています。

まとめ

  • バリエーション豊富
  • 創業70年以上の歴史
  • 素材にこだわっている
  • コスパ👍
肉のやまじん

営業時間
9:30~19:20

◆定休日
木曜

電話番号
06-6721-0805

住所
〒577-0841
大阪府東大阪市足代1丁目16−24

  • この記事を書いた人

こだまくん

【児玉ゆうき】東大阪ぷらす編集長
1998年生まれ25歳
2023年東大阪市議選→落選
毎日東大阪取材中。東大阪グルメに一番詳しくなるぞー!

-布施,